2020年9月29日より、システム上の問題が発生しており
カード決済が出来ない状態になっております。
現在、原因を究明しております。
復旧出来次第ご連絡させていただきます。。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
何卒よろしくお願いします。
6月28日 主婦と生活社より
かんたん!うち飲みが楽しくなる!世界のおつまみレシピ が発売されます。
世界のおつまみがおうちで簡単に作れます!
世界のカクテルも20種類掲載されているので、楽しくホームパティが出来ますよ!
予約申し込みもこちらからできます!
すでに、話題になっております。ありがとうございます!
https://www.amazon.co.jp/dp/4391153785?fbclid=IwAR0hJ0Fz1SyAL7C5nBXd0437XnWHeNcrFjyD7aPPugEutKfmXdz7JLFLcqo
東急ハンズほぼ日本全国展開が始まりました! 7月20日まで、北は北海道、南は沖縄まで 50店舗の東急ハンズで「世界のごちそう博物館レトルトシリーズ」と「全196か国おうちで作れる世界のレシピ」を販売していただいております!
「神戸ハイカラチキンカレー」とは何ですか?120年前に大阪・泉州で栽培されていた玉ねぎの種を使い、2年前(平成29年)淡路で成井将悟さんが「淡路黄王」という玉ねぎを復活させました。現在、神戸の元町で成井さんが店主を務める「淡路野菜番長」で販売している。世界のごちそう博物館が神戸に洋食が栄えた明治時代に想いを馳せてカレーを再現した。
「淡路黄王はどんな玉ねぎですか?」明治時代に泉州地区と同じ土壌であった淡路島でも種の採種が始まり「淡路黄」が生まれた。しかし形が揃わない上に作りにくい事から品種改良されたF1種の生産が広まり、約50年前に完全に市場から姿を消す「淡路黄」を一番の作り手の手で復活させたい。という思いから「淡路黄王」と名付け、2017年 夏から八百屋での販売を始めた。
1個 200g 一人前
ご注文はこちらから